茨城県つくば市
Red IPA
7%
\770
つくばブルワリー
日曜日に、荒川河川敷でChallenge Raceのハーフの部を走ってきました。河川敷だし、緩い感じのマラソン大会かと思いきや、公認大会だから、ガチランナーが多数。直前までアップもできますし、スタートも混雑なく、それでいて、体制や応援もしっかりしており、規模感的にはちょうどよく感じました。同じく河川敷を走る板橋シティとか、ニューイヤーハーフであれば、こちらの方がストレスなく走れそうです(ニューイヤーハーフには申込済ですが・・・)。肝心のレースは、10km手前からペースメーカーにつけず、12.5kmの折返しからは単独走で向かい風も受けて、4:20くらいまで失速してしまいました・・・。言い訳のできないコンディションでした。7kmくらいで心拍数を見たら180を超えており、このままではつぶれてしまう、とビビってしまい、弱気になってしまった部分もあります。どうも、後になってGarminのログを見てみると、心拍計の誤作動のようでした・・・。去年の実力から考えれば決して無理のないペースで早々に失速することを繰り返しており、迷子になっています。どうしたらよいのか。
色は茶色。赤味がっており、鮮やかな赤と茶色の中間といった印象。濁りがあり、反対側は透けて見えません。香りは、麦茶。
アタックは普通。苦味は中程度。刺激のあるIPAのような苦味ではなく、鈍い、エールのような苦味です。ややさらっとしたテクスチャ。中程度のボディ。もったりとはしていませんが、エールのような、飲み心地も感じます。アルコール度数はやや高めに思えます。
全体として、IPAというよりは、普通のエールかな、と思います。バランスはとれています。