イサナブルーイング合同会社

東京都昭島市

Sour Ale

5%

\800

イサナブルーイング

昭和記念公園で開催された西東京30kmに参加してきました。直前までどういうペースで走るか決めていなかったのですが、3時間15分のペーサーに20kmまでついて、そこからビルドアップしよう、ということにしました。トイレ待ちで時間に遅れてしまったのと、朝露のある中で着替えてソックスが濡れたからか足に水膨れができてしまったというトラブルもありましたが、おおむねプランどおり走れたかなと思います。

で、帰りに昭島駅に立ち寄って、イサナブルーイングさんでヘイジーではないIPAを飲んできました。私のほかは常連のお客さんだったようで、ややハードルが高いかな、という印象。で、お土産に購入したもの。

色はサーモンピンクと麦わら色の中間の色合い。うっすらと濁っていますが、反対側が見通せる程度です。香りは、デラウェア。ボリュームはしっかり。

アタックはやや弱め。酸味はヨーグルトのような酸っぱさがしっかりとありますが、普通のSour Aleよりは酸味は控えめに思います。さらっとしたテクスチャで、ごく軽いボディ。後味には果実感とじわっとした旨味があります。アルコールの刺激は控えめで、5%くらいかなと思います。

全体的には、つかみどころのないSour Aleという感じです。ちょっと癖のある味わいのように思い、普通のSour Aleのほうが良いかなと思います。