京都醸造株式会社

京都市

Hazy IPA

6.0%

\?

threefeet Tokyo

平日夕方、自宅勤務中に気分転換に散歩に出かけた際に購入したもの。まずは、原宿のBeer BrainさんでIPAを一杯。こちらは店のカウンターでスタンディングで飲むもよし、店外のテラスで飲むもよし、というスタイル。同名のブルワリーさんのビールが5種類くらい置いてありました。暑かったので、中で頂きました。その後、そこから徒歩数分のin the houseさんに移動。そちらでもIPA(銘柄は失念)を一杯。こちらはお客さんが4、5名はおり、繁盛していました。その後、three feetさんに移動してビールを購入という流れです。原宿でもちょっと奥まったところにあり、ここを目当てにしてこないとたどり着けないだろうな、というロケーション。日本のクラフトビールが多数置いてあり、品ぞろえは抜群。5、6本購入し、ほろ酔いで帰宅。ずいぶんと時間を取った休憩になりました。

色は麦わら色。乳白色がかっており、しっかりと濁っています。グラスの反対側は全く見えない。香りは、マンゴー、バナナ。ボリュームはしっかりとありますが、トロピカル感は程よく抑えめです。

アタックは普通。軽めの口当たりですが、やや重めのボディ。中ほどからはホップの苦味が感じられますが、びりびりと刺すような苦味ではなく、軽やか。鼻にはバナナっぽい香りが抜けます。

全体的にバランスの取れたIPAです。苦味も強すぎず、香りも極端ではありませんが、ホップの香りと苦味、トロピカル感は十分に感じられ、IPAらしさはしっかりとあります。いろいろな要素がちょうどよい塩梅で、おいしい。