Be Easy Brewing

青森県弘前市

DDH IPA

7%

\830

Craft beer Sloth House

前回試した、岩木山の夏と同じ作り手のビール。同じ作り手のものがかぶらないように選んで買ったつもりだったのですが、間違ったか。こちらも原料に水あめを使用。ビールの醸造プロセスには詳しくありませんが、麦芽糖ではなくて水あめを発酵させるのでは、安価品というか、手抜きのような印象も受けます。

色は麦わら色。明るめで白っぽい色合い。濁りはやや薄めに思いますが、それでも反対側が透けて見えるほどではありません。香りは、ごくわずかなパッションフルーツのようなトロピカルな香りがありますが、ボリュームはごく弱い。泡立ちはしっかり。

やや弱めのアタック。口当たりには、しびれるような、刺激のある苦味があります。多少のもっさり感はありますが、ボディは軽い。後味にも苦味が残りますが、一部のDDH IPAのように強烈ではなく、IPAとしては普通程度。

全体的には、軽快でドリンカブルなIPAという印象。ただ、やや水っぽいというか、薄味にも思え、個人的にはもう少しもっさりとしたものが好みです。