Chicago, IL (中国産)
Session IPA
やまや青山一丁目店
5%
JPY380
AB InBev Japan合同会社
シカゴのブルワリー。AB InBevの傘下の企業のようです。Goose Islandの黄色いラベルのビールはシカゴではド定番のビールで、私もシカゴに住んでいたころは愛飲していましたし、Clybourn Ave.にタップルームがあり、そこでビールを試したこともあります。黄色いラベルのものは最近日本では取り扱いがないようで、こちらのSession IPAを購入。中国製です。
色は黄金色。香りは酵母のような甘い香りがありますが、ボリュームは控えめ。
アタックは軽やか。軽めのボディでさらっとした味わいですが、ホップの苦みが効いており、また、ボディにもIPAのようなまったり感を多少感じます。レモンかグレープフルーツのような後味。
全体的に、ラガーのようなキレのある味わいと、IPAのホップ感が合わさって、ホッピーで軽やかな味わいに仕上がっています。苦味も効いているものの、普通のIPAに比べて控えめで、飲みやすい。雨上がりのじとじとした中をランニングした後、シャワーを浴びる少しの間冷凍室で冷やしておいてから飲みましたが、そのシチュエーションにピッタリとハマりました。夏に冷やして飲むのにおすすめです。 23 IBU。