Number Nine Brewery (株式会社HUGE)

横浜市

New Zealand Style Pale Ale

4%

\?

threefeet Tokyo

みなとみらいの客船ターミナル、ハンマーヘッドにあるブルワリーのようです。なんでHazyではない普通のPale Aleを購入してしまったのかは謎です。購入する際に取り間違えたか。昨日、30km走をしようとしたら10km余りで垂れてしまったのですが、今日は再トライして30km走り切りました。疲れ切った体に乾杯!

色は赤味を帯びたこげ茶色。透明で、濁りはありません。香りは、わずかにロースト感がありますが、控えめ。

アタックは軽め。すっきりとした口当たり。ボディも軽く、さっぱり。中ほどから後味にかけて苦味がありますが、IPAのようにピリピリと刺激のある苦さではなく、口にローストしたような苦味が残ります。アルコール度数も低めなだけあって、ぐびぐびと水のように飲めます。

どういったタイプのペール・エールがニュージーランド・スタイルなのかはよくわかっていませんが、少なくともこちらはアルコール度数低め、軽めで、水っぽいというか、ぐびぐびといけるタイプです。温度高めで食べるように飲むよりは、良く冷やして飲むのが合うかな、と思います。ロング走後にはよい選択でした。