株式会社ライオットビール
東京都世田谷区
Hazy IPA
6%
\?
ライオットビール
砧の大蔵運動公園のトラックで走った後に、祖師ヶ谷大蔵の駅への帰路の途中にあるライオットビールさんで一杯やった後に、お土産に購入。前も同じ道を通ったときに店があるのを発見しており、今度行こうと思っていました。また、1週間くらい前に水道道路を走っていたときにも通りかかっており、縁を感じました。お店は10タップで、同じLexicon Devilとセゾンだったかを飲んだのでした。ワンオペでやられており、こじんまりとしたタップルームでした。
色は麦わら色。やや白めの色合い。濁っていますが、激濁りではありません。香りは白桃。麦。トロピカルな香りは控えめで、香りのボリュームは中程度。
アタックは普通。柔らかさを感じる口当たり。ややもったりとしたボディですが、それほど重くは感じません。苦味は意外にも控えめで、ビリビリとした刺激はありません。アルコール度数は低そう。
全体的には、自己主張の強いHazy IPAとは違い、控えめで落ち着いた味わい。じっくりとした味わいで悪くないかなと思います。 お店で飲んだより好印象か?