山梨県南都留郡西桂町
NE IPA
6.5%
\?
道の駅富士吉田
先週、富士山クライムランを走ってきました。初めてのトレイルで、坂道もトレイルも何の練習もせずに参加しました。ロードは200番台、トレイルは400番台ということで、トレイルは多少練習しないといけないか、という感じです。確かに、トレイルはほぼ全歩きで、多数のランナーに抜かれました。気温が高く、滝汗で、馬返しの時点でパンツまでビショビショ。登っていくと涼しいのですが、標高があるからか、心拍は上がらないものの、はあはあと息をつきながら、といった具合でした。5合目はガスっており、眺望はなし。全体として、非常に良いレースでした。来年は練習してから出たいかな、と。
帰りは、会場で富士吉田のうどんを食べ、その後、さらにおかわりで、富士吉田のうどんを食べに行きました。「みうらうどん」さんは行列+駐車待ちだったので諦め、富士山食堂さんに行きました。肉うどんはおいしかった。その後、北口本宮冨士浅間神社にお参りし、道の駅富士吉田で買い物、ふじやま温泉と寄って帰ってきました。帰りは渋滞で、富士吉田ICから外苑ICまで4時間・・・。中央道はほんと嫌になります。で、こちらは道の駅富士吉田で購入したもの。
色は麦わら色。赤味がった色合い。しっかりと濁っています。香りは、栗のはちみつ。
アタックは普通。かなり癖のある味わいで、薬草っぽい?苦味は、ビリビリ感はなく、エールのよう。アルコール度数は普通に感じます。後味にも、エールのような苦味が残ります。
全体として、かなり癖のある味わいで、ハードルが高いです。