Anglo Japanese Brewing Company合同会社

長野県下高井郡野沢温泉村

Berliner Weisse

3%

\675

里武士 馬車道

横浜・みなとみらいに所要で宿泊しました。翌日、ホテルに荷物を預けて横浜から江の島を通って茅ヶ崎まで走りました。朝食を食べずに走り始めたからか、10km過ぎから苦しい走りになりましたが、途中、羊羹やバナナを食べて元気が回復しました。ずっとGarminのルートに従って街の中を走っていて、突然、道の先に海が見えたときの驚きは、これまでのランの中でも一番といえる瞬間でした。で、茅ヶ崎ではあまりピンとくるビール屋さんがなさそうだったので、MMに移動して、里武士さんで一杯やって帰ってきました。レンガ造りの建物の中で、天井も高く、開放的でおしゃれなタップルームでした。で、お土産で買ってきたもののうちの1本がこちら。

色は黄金色。透き通っており、リンゴジュースのような、照りのある色合い。香りはやや獣くさく、煤っぽい?香りがします。香りのボリュームは弱め。

アタックは弱い。水のようにさらっとした口当たりと、薄いレモンジュースのような酸っぱさがあります。苦味はありません。アルコール度数もごく低く、水のよう。後味には酸っぱさが残ります。

乳酸発酵の酸っぱさの効いた、酸っぱいビール。アルコール度数も低いので、夏場に水代わりに?ぐびぐび飲むのにぴったり。ベルリンでもベルリーナー・ヴァイセを試したことがありますが、どんな味だったかは忘れました・・・