Let’s Beer Works(合同会社レッツビアワークス)
東京都北区
Hazy IPA
5.5%
\?
Let’s Beer Works
ニューイヤーハーフマラソンに出場した帰りに、Let’s Beer Worksさんを目的に東十条に立ち寄りました。オープンまで結構時間があったので、ごはんでも食べて時間をつぶそうかな、と思い、東十条駅の南口に降り立ったら、何にもなくてびっくり。知らなかったのですが、北口が商店街になっていまして、結局北口まで移動して、商店街の鮨屋で鮨と蕎麦をいただきました。途中、和菓子屋に行列ができており、調べてみると、どら焼きで有名な「黒松」さんでした。家族へのお土産に数個買って帰りましたが、評判は良かった(私の分は食べられてしまった)。休日自分の思うままに遊び歩いていることの罪滅ぼしとして、こういう気の利いたお土産があるのは、良いです。
Let’s Beer WorksさんではHBC1019、Sleeping Tiger、Puppy Loveと3種類タップで試しましたが、すべてレベルが高い。これまでで一番ハマったブルワリーかも、と思っています。特に、サワーエールのPuppy Loveはおいしくて、缶でも買ってきてしまった。で、こちらも、お土産に買ってきたもの。レシートが見つからないので、いくらだかわからなくなってしまっています。店内で缶だと920円だったようです。白山の台湾料理店、鶯嵝荘さんとのコラボ。
色は白みがかった麦わら色。かなりしっかりと濁っています。香りは、甘く、メロン、白桃。
アタックは普通。かなりしっかりと苦味の効いた味わいで、ビリビリと刺激のある味わい。苦味のせいか、ボディはそれほどもったりとは感じず、意外とさらっと飲めます。後味にも苦味がしっかり。
全体的には、よくできたHazy IPAという印象です。Let’s Beer Worksさんはやはりレベルが高いな、と思わせる納得の出来です。